明治6年9月         時澤地区にある安楽寺に設立。当時、男51名女4名の学校
  30年3月        校舎新築。
大正14年11月〜15年5月    校舎新築。
昭和 9年12月     校舎増築。
   14年 4月     二宮金次朗の銅像建築。
   16年 4月     時澤国民学校となる。
   22年 4月     今の名前の時澤小学校となる。
   27年11月     校内にある夫婦松が天然記念物となる。
   41年 4月     特別学級(4組)開設。(当時10名)
   44年 6月〜48年6月    体育館改築。
   49年 3月     校歌制定
   57年 9月     赤城国体花いっぱい運動で最優秀賞。
平成 3年 7月〜8月     本校舎改造工事。
    6年 6月     時澤小120周年
    6年 6月     県小中学校環境教育賞小奨励賞
    7年 1月     JR共済全国小中学校書道コンクール
    7年11月     県健康教育推進校努力校表彰
               福祉協力学校賞
    8年11月     福祉協力学校賞
   10年11月     群馬県環境きょういく賞最優秀賞表彰
   12年11月     サイエンスグランプリ99ににおいて学校賞
                                                                                                                                         
時沢小の歴史
群馬県富士見村立時澤小学校
TOPページへ